事前に施設登録をしておくと、施設への予約がスムーズになります。
また、施設が利用者と赤ちゃんの情報を確認することができるため、必要な際に利用者に代わって予約をとることができるようになります。
<aside> 🗂️
目次
</aside>
画面下のメニューより「施設を探す」をタップする
登録をしたい施設の「空き状況を確認する」をタップする
登録をしたい施設の「施設への登録だけしておく」をタップする
「新しい妊娠や出産の情報を作成して登録する」をタップする
<aside> ☝ 赤ちゃんの出生体重などを登録する「妊娠や出産の情報」は作成しなくても登録だけは済ませることができますが、先に妊娠分娩情報を作成しておくと、予約の手続きがスムーズです。
</aside>
5.現在の状況(妊娠中、産後、その他)を選択して、出産の情報の入力に進んでください。
画面下のメニューより「施設を探す」をタップする
登録をしたい施設の「施設への登録だけしておく」をタップする